スタッフブログ

Blog

2025/01/10

in 上越市 岩木《配線立会い~吹付け工事》

日常ブログ

《上越市 岩木 新築工事》

配線立会いを行った時の様子です。



御施主様と現場監督、設計士、コーディネーターによって行います。配線関係(スイッチ・コンセント等)を確認して、変更や追加を行うことが出来る最終確認になります。上棟後なので実際に住んだ時の使い勝手はどうか、動線のイメージもつきやすいので、「住んだ時にここにつけて置けばよかった」という後悔も少なくなります。



こちらは吹きつけ前の壁です。




こちらは吹きつけ後の壁です。壁や天井に吹き付けて発泡体を作り、断熱性を高めます。
気密性や防音性が高いのが特徴です。






アーチ型の垂れ壁!丸みを取り入れることで、柔らかく優しい雰囲気を演出できますね。


次回石膏ボード張り~いよいよ完成!!